<社会保険労務士>業務のご紹介

ホーム  »  <社会保険労務士>業務のご紹介

社会保険労務士の業務について

社会保険労務士は、事業を営む企業・個人事業主様の労務管理をお手伝いするほか、個人の皆様の年金手続きなどのお困りごとを解決させていただきます。

 

具体的にはどのようなものか、次にご紹介させていだだきます。

従業員の労務管理について

世の中の働き方が多様になるとともに、労働法令は複雑化しています。

・会社やお店を始めたら?
・従業員を雇ったら?
・給料計算はこれでよい?
・トラブルが発生したらどうしよう?

そのような場面ごとに必要な法令があり手続きがあります。

事業主様に経営に専念していただくために、そういった労務管理はすべて社会保険労務士にお任せになることをお勧めします。

就業規則や36協定など、気になってはいても後回しになっていたこともぜひご相談ください。
適法な労務管理こそ、従業員が長続きして良い人材が集まる秘訣です。

社会保険の手続きについて

●社会保険は、健康保険と厚生年金

●労働保険は、雇用保険と労災保険

それぞれ、どのような要件の時に自社や従業員が適用になるのか、すべて法律で決まっています。

知らないで手続きを怠っていると、従業員に不測の不利益を被らせてしまうほか、手続きをしなかった事業主にもリスクがあります。

貴社に必要な制度・お手続きを簡潔に説明させていただきますので、ぜひ一度お声掛けをお願いします。

労働トラブルが発生したら

現代の多様化した働き方の中では、さまざまな場面で労働トラブルのタネが潜んでいます。

会社は人の集まりで出来ていますから、従業員とのささいな心の行き違いも、大きなトラブルに発展する可能性があります。

昔なら労働組合との話し合いで解決できていたものも今は個別に対応せねばならず、ひとたび紛争がこじれてしまうと事業運営もままならないほど困窮を極めます。

トラブルの芽は早いうちに解決するに越したことはありません。

・採用や退職に関するトラブル
・給料や労働時間にまつわるトラブル
・パワハラなど人間関係のトラブル

など気になることが発生したら、ぜひお早目にご相談ください。

勤め先との労働トラブルを解決したい

働いている会社とのトラブルが発生したら、いったいどのように解決すればよいでしょう。

・同僚や上司は味方についてくれますか?
・友人やネットの情報は頼りになりますか?
・紛争を解決する公的制度は知っていますか?

不安や心細さに押しつぶされそうになる前に、一度お話を聞かせてください。

もつれて混乱した様々な事柄を解きほぐして整理し、何を第一に考えて会社と交渉して解決を目指せばよいか、一緒に考えましょう。

年金(老齢・障害・遺族)、労災保険、健康保険の給付金の受給について

会社やお店に勤めてなくても、社会保険労務士がお手伝いできることはあります。

・年金受給でわからないことがある
・労災に遭った、私の場合は?
・病気の時に役立つ健康保険の制度は?
・会社が手続きをやってくれない・・・

など、平常の手続き以外の少し困った時に適用になる制度もあります。

とにかく一度ご相談ください。
どんな制度を活用できるか丁寧にご案内させていただきます。
ページの先頭へ